2009年10月22日木曜日

余った野菜で作る、オトコの野菜炒め


材料(2人分)
  • キャベツ…2,3枚
  • もやし…1袋(約200g)
  • にんじん…1/2本
  • 玉ねぎ…1/2個
  • 塩…小さじ1/2
  • しょうゆ…大さじ1
  • ごま油…小さじ1
他お好みで、それぞれ適宜・適量入れてください。

費用…約120円

調理時間…約15分


作り方
  1. 野菜を洗って、適当な大きさに切る。
  2. フライパンにサラダ油を敷き、強火で熱する。
  3. フライパンが十分温まったら、にんじんを1分炒める。
  4. 他の野菜を加え、塩を振って炒める。
  5. しょうゆとごま油で香り付けしたら完成!

ポイント
今回の食材はオーソドックスな野菜炒めの材料ですが、みなさん自分の好きな野菜を使いましょう。
余ってる野菜はなんでも使っちゃいましょう。個人的にはチンゲンサイとかおすすめです。
固めの根菜などを使うときは、先に炒め始めると他の野菜を炒めすぎることがなくなります。

コメント
最近ずいぶん秋っぽくなってきましたね。
朝晩がかなり冷えるので、周りでも風邪が流行ってます。
どうやら僕も風邪をひいてしまったみたいです。
皆さんも気を付けてくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿